民家風の空間でとびきりの牛肉が堪能できる
牛 庵
|
東京都中央区銀座6-13-6
TEL/
営業/11:30〜13:30、17:30〜21:00(ともにL.O.) 無休 |
気軽に入れるカウンター割烹の店
まんざら亭団栗店
|
京都府京都市下京区四条通木屋町下る団栗橋西 高岡ビル1F
TEL/ |
京都の30代、40代のクリエーター が集まる隠れ家的な店
吉田屋料理店
|
京都府京都市中京区御所南
(お店の都合によりくわしい住所は掲載できません)
|
石臼自家製粉の粗引きそば粉のそばが食べられる
戸無のそば屋
|
熊本県阿蘇郡郡南小国町赤馬場戸無
TEL/
営業/10:00〜18:00
カード/不可 |
ナチュラルな山の料理が食べられる
草じきなかひがし
|
京都府京都市左京区浄土寺石橋町32-3
TEL/ |
パリで人気のフランス流紅茶専門店
マリアージュ フレール
銀座本店
|
東京都中央区銀座5-6-6 TEL/
営業/
お茶の量り売り、お茶の博物館11:00〜20:00
サロン ド テ12:00〜19:30 L.O.(ランチ〜15:30) 無休 |
モダンなセンスで選び抜かれた正統盆栽の店
森 前
|
東京都中央区銀座7-9-10
TEL/
営業/11:00〜19:00(土・日・祝日は〜18:00)
無休
|
新コンセプトの盆栽「置き庭」を提案
創 園
|
東京都目黒区青葉台2-10-31
TEL/
営業/11:00〜18:00 休/日・祝 |
自然の温もり豊かな苔玉が評判
SHIZEN
|
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-28-5
TEL/
営業/12:00〜19:00 休/水 |
和風モダンやアジアンテイストの盆栽を提案
FUGA
|
東京都渋谷区神宮前3-7-5
TEL/
営業/10:00〜20:00(日・祝は〜18:00) 無休 |
和花を中心に小ぶりの寄せ植えが充実
風 庵
|
東京都港区南青山3-14-4
TEL/
営業/10:00〜19:00(土曜は11:00〜)
休/日・祝 |
奔放な草姿を小民具の器で楽しめる
小 路 苑
|
東京都新宿区赤城元町3-4
TEL/
営業/11:30〜20:00(日祝は14:00〜) 無休 |
オリジナル鉢も豊富な花老舗
花 政
|
京都府京都市中京区河原町三条上る東入る
TEL/
営業/9:00〜19:30 無休 |
造園出身デザイナーが考案する植栽が人気
BHM'S
|
岐阜県岐阜市長良井田50
TEL/
営業/10:00〜19:00 休/水 |
手に入れにくい純粋種の宇治茶がそろう茶葉の店
稲葉先春園
|
大阪府大阪市北区西天満4-10-15
TEL/
営業/9:00〜19:00 休/日・祝 |
江戸期創業の老舗で佐賀の嬉野茶なども扱う
先春園本店
|
大阪府大阪市中央区石町2-4-7
TEL/
営業/8:30〜18:00 休/日・祝 |
足利将軍の宇治七茗園のひとつを所有する店
堀井七茗園
|
京都府宇治市宇治妙薬84
TEL/ 営業/9:00〜17:00
休/日・祝、第2、4土曜 |
有名産地のお茶が80種余そろう
茶の君野園
|
東京都台東区上野4-9-13
TEL/
営業/10:00〜20:00 休/第3火曜 |
渋みの取り方にこだわったあん菓子が好評の和菓子店
緑 庵
|
京都府京都市左京区浄土寺下南田町126-6
TEL/ |
エルメ氏作の菓子に和の心を感じる
ピエール・エルメ
パティシエ
|
東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニュー オータニ ザ・メイン ロビィ階
TEL/
営業/11:00〜21:00 無休
|
上質の国産大豆のみを使った豆腐が手に入る
近喜木屋町店
|
京都府京都市下京区木屋町通団栗橋下る
TEL/
|
紅筆や食器など漆製品の展示、販売をするギャラリー
スペースたかもり
|
TEL&FAX/ |
漆のお弁当箱のオーダーができる
五 島 屋
|
石川県輪島市河井町二部161-2
TEL/ |
'50年代アメリカのアンティーク家具などが並ぶショップ
Mid-Century
MODERN店
|
東京都港区南青山5-12-6-2F
TEL/
営業/11:00〜20:00 無休 |
その人らしさを重視したアイウエアがオーダーできる
オプティカル テーラー
クレイドル
|
東京都港区南青山5-11-5住友青山ビル1F
TEL/
営業/11:00〜20:00 休/火(祝日を除く) |