本誌では紹介できなかった
武者小路千家東京稽古場庭園のご案内
今月の担当者/矢野文子(本誌編集部)
武者小路千家<官休庵>家元後嗣・千方可(まさよし)さんの
取材でおじゃましたのは、武者小路千家東京稽古場。
庭内の茶室「半床庵」は、18世紀前半に建てられたもので、
東京都指定有形文化財にもなっている。
まさに小春日和に恵まれた撮影は、 大変順調に進行しました。
本誌では「半床庵」でのお点前風景をレポートしましたが、
誌面でお伝えしきれなかった見事な日本庭園を、
ここでお目にかけます。
なお、次回更新では、稽古場二階にある広間をご紹介する予定です。

「半床庵」側から庭を眺める。 |

「半床庵」の撮影風景。カメラは小西さん。 |
|

文京区千駄木にある武者小路千家東京稽古場の正門。
|

正門を入って左手にある待合い。
|

蔀戸を入ると、いよいよ席入りです。 |
|